★トヨタ【カローラレビン】 本文へジャンプ


 ◆ランキングTOP 


 ◆メーカー一覧  
 

【トヨタ】 
 
・bB
・ist
・MR-2
・MR-S
・RAV4
・WiLL
・アイシス
・アベンシス
・アリオン
・アリスト
・アルテッツァ
・アルファード
・アルファード
 ハイブリット
・イプサム
・ウイッシュ
・ヴィッツ
・ウインダム
・ヴォクシー
・エスティマ
・ルシーダ・エミーナ
・ハイブリット
・オーパ
・オーリス
・ガイア
・カムリ
・カムリグラシア
・カリーナ
・カルディナ
・カローラ
・ツーリングワゴン
・バン
カローラアクシオ
カローラスパシオ
カローラフィールダー
カローラランクス
カローラルミオン
カローラレビン
◆次ページ(キ~)
















          【トヨタ】

          【カローラレビン】


      

            

初代(TE27型、1972年-1974年)
Toyota Corolla E20 003.JPG

2代目(TE37/TE51/TE55型、1974年-1979年)
2代目(TE37型)

3代目(TE71型、1979年-1983年)


4代目(AE85/AE86型、1983年-1987年)


5代目(AE91/AE92型、1987年-1991年)


6代目(AE100/AE101型、1991年-1995年)


7代目(AE110/AE111型、1995年-2000年)
Toyota Corolla Levin 1995 1.jpg


rebi 

1995年6月、フルモデルチェンジ。呼称は「ピンゾロ」「ゾロメ」「イチイチイチ」「ひゃくじゅういち」「ワンイレブン」。スポーツグレードには通称「黒ヘッド」と呼ばれる4A-GE型エンジンを搭載する。エンジン制御方式はエアフローメーターを使用するLジェトロからAE92型以来のDジェトロ方式に戻り、4連スロットル径の拡大、燃焼室の形状の変更などの改良により、出力は165psに向上した。プラットフォームは変更されず、スーパーストラットサスペンションも先代より引き継がれたが、ボディは前モデルに比べ最大70kg軽量化され、走りのパフォーマンスは向上した。しかし、バブル崩壊後の時期に設計された影響からか、初期モデルでは前モデルより車内の内装が見劣りすることが不評で、後期モデルでは内装が主に改良された。

このモデルからスーパーチャージャー付のグレードは廃止され、グレード構成もそれまでのGT系に代わり、新たにBZ系と呼ばれるようになった。これまでのGT APEXに代わる、装備を充実したグレードはBZ-Gとなり、装備を抑え走行性能を重視したグレードはBZ-Vとなる。スーパーストラットサスペンションはBZ-Vに標準、BZ-Gにオプション装備となっている。スーパーストラットサスペンションを装備するMT車には、195/55R15タイヤと大径ブレーキ、日本のFF車では初となるヘリカルLSDが標準装備となる。このほか、ハイメカツインカムを搭載するベーシックグレードでは、4A-FE型1600ccエンジンを搭載するモデルはXZ、5A-FE型1500ccエンジンを搭載するモデルはFZ(型式名はAE110)となった。




【YAHOOオークションで探す】

 



【カローラレビン用パーツ】



  ★トヨタ車オーナーブログ





  

【最新!情報関連ブログ】