★トヨタ 【アルファードハイブリット】 本文へジャンプ


 ◆ランキングTOP 


 ◆メーカー一覧  
 

【トヨタ】 
 
・bB
・ist
・MR-2
・MR-S
・RAV4
・WiLL
・アイシス
・アベンシス
・アリオン
・アリスト
・アルテッツァ
・アルファード
・アルファード
 ハイブリット
・イプサム
・ウイッシュ
・ヴィッツ
・ウインダム
・ヴォクシー
・エスティマ
・ルシーダ・エミーナ
・ハイブリット
・オーパ
・オーリス
・ガイア
・カムリ
・カムリグラシア
・カリーナ
・カルディナ
・カローラ
・ツーリングワゴン
・バン
カローラアクシオ
カローラスパシオ
カローラフィールダー
カローラランクス
カローラルミオン
カローラレビン
◆次ページ(キ~)














          【トヨタ】


     【アルファードハイブリット】


        2003-2005 Toyota Alphard Hybrid.jpg

エスティマに次ぐミニバンのハイブリッドカーとして2車種目のモデルで平成15年7月にデビューした。ハイブリッドシステムTHS-Cは、高効率の4気筒2.4リッターガソリンエンジンに、フロントモーターと無段変速のスーパーCVTを組み合わせるほか、後輪にもモーターを装着してE-Fourの4WD車としている。駆動力を効率的に生かし、2t級の4WD車ながら10・15モードで17.2km/Lという優れた燃費とともに、スムーズな走行性能を実現している。発進時や滑りやすい路面走行時など、状況によって後輪駆動用のモーターを作動させ、前後駆動力の最適配分を行うシステムだ。外観はたくましさを強調したフロントマスクが特徴的。専用のグリルやバンパーなどを持つ。室内はハイブリッド用バッテリーをフロントシート下に配置する新レイアウトを採用。8人乗車の状態で、ゴルフバッグを8セット収納可能だ。室内とラゲッジルームに設置したAC100V(1500w)のコンセントは、各種の家庭用電気製品の使用が可能。エアコンはエンジン運転中はエンジンで、エンジン停止中は内蔵モーターでコンプレッサーを駆動するシステムを採用した。運転席側も電動化したデュアルパワースライドドアやリヤシートエンターテイメントシステムなど、さまざまな高機能装備も用意されている。2005年4月にはマイナーチェンジが実施され、外観や内装などを変更。上質感・高級感が一段と高められた。2006年6月にはエンジンの排気ガス性能を向上させている。


【YAHOOオークションで探す】

 



 【アルファードハイブリット用パーツ】

 






  ★トヨタ車オーナーブログ






  

【最新!情報関連ブログ】