★マツダ 【センティア】 本文へジャンプ


 ◆ランキングTOP 


 ◆メーカー一覧  
 

【マツダ】 
 
・AZワゴン
・AZ-1
・MPV
・RX-7
・RX-8
・アクセラ
・アテンザ
・アテンザスポーツ
・アテンザスポーツワゴン
・カペラカーゴ
・キャロル
・コスモスポーツ
・スクラム
・スピアーノ
・センティア
・デミオ
・トリビュート
・ファミリア
・ファミリアSワゴン
・プレマシー
・プロシード
・ベリーサ
・ボンゴ
ボンゴ ブレンディ
ボンゴ ブローニィー
・ポーター
・ミレーニア
ユーノス コスモ
・ロードスター












       
          【マツダ】


                【センティア】
             

                sent 


1995年11月に販売が開始された。4ドアハードトップを継承しながらもスタイリッシュだった初代と比べ、トヨタ製高級車のような押出し感や威厳を強調させたスタイリングとなっている。また、2代目のスタイルは幻に終わったアマティ1000のスタイルによく似ているといわれている。当時、同じフォードグループであった、ジャガー・XJにも、影響を受けた所も多数ある(特に内装のインパネ部分のデザインは極似している)。この様なデザイン等の変更により、初代にて不評だった後席居住性やトランク容量が改善された。この大幅なスタイルの変化は、マツダのフラッグシップとなる予定であったアマティ1000が発売されなかった事に起因するもので、さらにいえば、初代センティアがパーソナルかつスタイリッシュな装いだったのも、重圧な装いを纏うアマティ1000を発売する前提があったからこそあれだけ大胆な方向へ振ることができた、と言われている。広告及びCMキャクラターにショーン・コネリーを前面に起用し(同氏をイメージしてデザインされた)、重厚かつ高級さを前面に押し出したCMを放送していたが、時代の流れに乗れ切れず、販売にもつながることが出来なかった。また韓国の起亜自動車はこれをベースにしたモデルをポテンシャの後継として「エンタープライズ」という名称で生産した。またインパネも初代の曲面が強いものと比べると直線基調になった。
コストダウンの嵐が吹き荒れる最中のデビューだった事もあり、開発費の都合上従来型の改良版とせざるを得ず、インテリアもコストダウンがすぐに分かってしまうほど品質が低下してしまったことや、競合車種でもあり、かねてからの人気車種のクラウン/セドリック/グロリアが先にフルモデルチェンジされたこと、ウィンダム/セフィーロ/ディアマンテといったFFミドルセダンの人気、更にはマツダの販売チャネルの整理・経営改革の真っ只中という悪条件が重なり、販売は苦戦した。

                               

                   


【YAHOOオークションで探す】

 




 【センティア用パーツ】

 






  ★マツダ車オーナーブログ





  

【最新!情報関連ブログ】