初代 YJ(1987年-1996年)
2代目 TJ(1996年-2006年)
3代目 JK(2007年-)

ジープ・ラングラー (Jeep Wrangler) は、1987年からジープブランドで販売されるクライスラーの本格クロスカントリーカーである。
なお、カナダ市場においては、ラングラーの名称がシボレー・C/Kのグレード名に用いられていたため、初代モデルはYJ、2代目モデルはTJとして販売された
2006年の北米国際オートショーで発表され、その後2007年モデルとして発売。以前のモデルよりも大幅に大型化され、新たに4ドアモデルが追加されるなど、SUV化が進んだ。
4ドアモデルは、2ドアモデルよりもホイールベースが延長されており、先代同様、「アンリミテッド」として販売される。
エンジンは、クライスラーのV型6気筒 3.8L
EGHエンジンが搭載される。また、アメリカ国外(主に欧州)では、アメリカ国内の排出ガス基準に適合しない、VMモトーリの直列4気筒 2.8L ターボディーゼルエンジンが搭載される。なお、このエンジンはジープ・リバティにも搭載される。トランスミッションは、6速マニュアルトランスミッションが標準で、4速オートマチックトランスミッションがオプションで用意される
【YAHOOオークションで探す】
【ラングラー用パーツ】
★アメ車オーナーブログ★
|